コダワリのモノ > ビームス

Barbour Washed BEDALE/バブアーのウォッシュド・ビデイル。
BarbourのWashed Bedale(バブアー・ウォッシュド・ビデイル)。近年ではデザイナー・吉田十紀人氏によるThe Beacon Brand Collectionや、スティーブ・マックィーンコレクションなど、保守的なイメージを払拭するような展開を見せているBarbour。また近頃では、バブアー独自のシーズナルモデルも多数あるようで、やや乱発(?)気味な印象を受けるBarbourでもあったり。
そんな中、既存の定番モデルをベースにした、スリムフィ...

ARTS & CRAFTSのシャンブレー・トートバッグ。
ARTS & CRAFTS(アーツ・アンド・クラフツ)、「WORKERS」シリーズのシャンブレー・トートバッグ。僕自身、バッグを携える際は両手は開けておきたい・・というタイプ。おのずとショルダーストラップが付いた物か、肩掛けするバッグが多い。とりわけ、トートバッグは自分でも「そんなに要らないだろう」と思うぐらいの数を所持。それでも数が増えてしまうのは・・「好きなんだからしょうがない」である。...

UNITED ARROWS(ユナイテッド・アローズ)によるオンラインストアがオープン。
UNITED ARROWS(ユナイテッド・アローズ)によるオンラインストアが2009年9月15日にオープン(ブログで紹介する情報としては遅すぎですが・・)。アローズ直営によるオンラインショップは、過去に「LICLIS(リクリス)※現在は運営終了」がありましたが、レーベルや商品数も増やして心機一転というところでしょうか。
また、利用側のメリットとしては、実店舗用ポイントサービスである「HOUSE CARD」と、オンラインストア独自の...

トップサイダーのデッキシューズ/SPERRY TOP-SIDER "Heritage"。
TOP-SIDER(トップサイダー)・「Heritage(ヘリテージ)」ラインのデッキシューズ、OXFORD。2009年春からスタートしたトップサイダーのヘリテージライン。1970年代のモデルに使われていた、トゥが幾らか内側に振られた木型を再現。また、「トゥがシャープで全体のシルエットもスマート」といった、近頃のデッキシューズとは一線を画すもの。...

BEAMS Online Shop オープン。
BEAMS Online Shopがオープン。有名セレクトショップ単体でのオンラインショップとしては後発となるビームス。満を持して(?)この度3月11日に、メンズ、レディースブランドをはじめ、キッズ向け、インテリア、雑貨ブランドなど、17のブランドを取り扱う「BEAMS Online Shop」がオープン。
運営は「ZOZOTOWN」のスタートトゥデイが請け負っているとのことで、これまでWEBショップで築いたノウハウがあるだけに、「見る側」にと...

ニューバランスのMR993&その他目白押し?
年末を迎え、いまだに無駄な(?)予算を使い切る体質は変っていないのか?と思える、各地で行われている道路工事ラッシュ。昼夜問わずといった感じで、通勤時間や渋滞のストレスなどで、精神的にも支障が出ている今日この頃。まあそれはともかく、ニューバランスのスニーカーもリリースラッシュの模様。こちらに予算はありませんが・・気になるモデルが目白押し。...

LOOPWHEELER(ループウィラー)のボートネック。
LOOPWHEELER(ループウィラー)のボートネック。昔ながらの吊り編み機を使用し上質なスウェットシャツを製作する、LOOPWHEELER。BEAMS+による別注アイテムでは、昨年のボーダーボートネックに続き、今年の春からソリッド(無地)もラインナップ。これが結構侮れないシロモノで、病みつきな着心地。...

SUNNY SPORTS/サニースポーツのジャガードデニムシャツ。
サニースポーツ(SUNNY SPORTS)のジャガードデニムシャツ。秋らしくなってきた・・とは言うものの、アウターを着込むほど気温が下がらない今日この頃。スタジオ・オリベのマウンテンパーカはもちろんの事、なにげに2枚買いしたCAMBERのタイトなチリバスターさえ着るにはまだまだ・・といったところで、シャツやカーディガンを羽織るぐらいが丁度良いようで。
そんな訳で、サニースポーツのデニムシャツ。というか・・最近シャツ...
該当の記事は見つかりませんでした。