【Clarks】Desert Boot クラークス デザートブーツ
Clarks DESERT BOOT ビーチホワイトレザー(取扱店:楽天すにーかー倉庫)
「クラークス・デザートブーツ(Clarks Desert Boot)」 。4代目社長ネーサン・
クラークスが、イギリス軍兵士だった第二次大戦中、友人のシューズを元に
デザートブーツを考案。世界中で大ヒットし、クラークスを代表するシューズに。
誕生から50年。大きなデザイン変更なく世代を超えて親しまれてるブーツです。
僕が購入したのは15年以上前。当時はデザートブーツ同様、同社を代表する
「ワラビーブーツ」が流行っており、「デザートブーツ」の存在はかなり押され気味
だったような気が。僕はというと、プレーンな靴が欲しくてウォークオーヴァーの
ダーティーバックスも検討していたけど、「カタくなく、何でも合いそう」と言う事で
クラークス・デザートブーツ(スエード)をチョイス。
スエードが薄い(小指の部分が変形しそうな)気がして、大きめのサイズを購入。
失敗でした・・パカパカとフィット感なし。すぐ買い直し。フィット感を高める為にも
スエードが薄いんだと納得。ジャストで履けば、地面に吸い付くような天然ゴム
クレープソールの履き心地も体感できました。
で、今季。シープスキン(羊革)より強く、柔らかで丈夫なゴートスキン(ヤギ革)を
アッパーにしたデザートブーツが登場。ヘンプを挟み込んだ春夏仕様のソール。
レザーやソールの「質感と履き心地」を味わうなら、ジャストサイズで。
- 関連記事
-
- 【クラークス デザートトレック】Clarks Desert Trek(イングランド製) (2007/04/29)
- 【Clarks NATALIE】クラークス ナタリー (2006/05/30)
- 【Clarks】Wallabee クラークス・ワラビー (2006/05/01)
- 【Clarks】Desert Boot クラークス デザートブーツ (2006/04/25)